2020.04.30 01:00新型コロナウイルスの感染拡大の長期化を受け、契約締結を電子契約のみとさせていただきます。株式会社マチマチ2020年4月30日株式会社マチマチは、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて全社員が原則在宅勤務体制に移行しております。現在の状況が長期化すると考えられる中で、契約業務等の捺印のために出社対応している状況を受けて、以下の方針を決定いたしました。■ お取引先とのご契...
2020.04.29 01:00『日本経済新聞』の記事に、オフィス解約について掲載されました。4月29日付の日本経済新聞「もうオフィスは不要 新興勢がコロナで解約、遠隔に」の記事に、弊社のオフィス解約に関する内容が記載されています。是非ご覧ください。※ 会員限定の記事となります。
2020.04.21 01:00日本最大のご近所SNS「マチマチ」、寒川町とSDGs達成に向けて「マチマチ for 自治体」に関する協定を締結〜新型コロナウイルスに関する情報もより町民に届きやすく〜2020年4月21日株式会社マチマチ寒川町株式会社マチマチ(東京都渋谷区、代表取締役:六人部生馬 以下、当社)は、2020年4月21日に神奈川県高座郡寒川町(町長:木村俊雄 以下、寒川町)と「マチマチfor自治体」に関する協定を締結し、連携を開始しました。今後寒川町はマチマチ上で...
2020.04.17 01:00『TECHABLE』にマチマチの新機能が紹介されました。4月17日付の『海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE』において、「地域住民同士が情報を発信・共有できるコミュニティアプリにおいて、猛威を振るう新型コロナウイルスに立ち向かう人を支援する新機能が追加」としてマチマチが紹介されました。是非ご覧ください。
2020.04.16 01:00日本最大のご近所SNS「マチマチ」、住民同士でテイクアウト・デリバリー対応店情報を交換できる機能を全国でリリース〜飲食店の新型コロナウイルス対策を支援〜2020年4月16日株式会社マチマチ株式会社マチマチ(東京都渋谷区、代表取締役:六人部生馬 以下、当社)の運営するご近所SNS「マチマチ」は、地域の飲食店における新型コロナウイルス対策を支援するため、住民同士で近所のテイクアウト・デリバリー可能な飲食店の情報交換ができる機能の提供...
2020.04.14 01:00日本最大のご近所SNS「マチマチ」、四国地方初となる高松市とSDGs達成に向けて「マチマチ for 自治体」に関する協定を締結〜新型コロナウイルスに関する情報もより市民に届きやすく〜2020年4月14日株式会社マチマチ高松市株式会社マチマチ(東京都目黒区、代表取締役:六人部生馬 以下、当社)は、2020年4月14日に香川県高松市(市長:大西秀人 以下、高松市)と「マチマチfor自治体」に関する協定を締結し、連携を開始しました。この度の高松市と当社との協定締結...
2020.04.12 08:30『Yahooニュース』に新型コロナウィルスに関する取り組みとしてご近所SNSマチマチが紹介されました。『Yahooニュース』に「コロナの先の社会へ」つながってほしい思いや支え合い、助け合いの取り組みとしてご近所SNSマチマチが紹介されました。是非ご覧ください。
2020.04.08 01:00新型コロナウィルスの感染拡大に伴う対応について(2020年4月8日時点)2020年4月8日株式会社マチマチ株式会社マチマチは、3月26日に発表した「新型コロナウィルスの感染拡大に伴う対応について」のリリースに関しまして、内容を一部変更することを、お知らせします。3月26日(木)より原則在宅勤務(リモートワーク )に勤務体系を移行しておりましたが、この...